英語教材プロデューサー、ナレーター。福岡県北九州市生まれ、日本育ち。20代〜70代まで、幅広い年齢層の学習者が集うオンラインサロン「DMMオンラインサロン英語科準備室 powered by ユッキー」主宰。その学びを教材化させたプロジェクトは応援購入サービスMakuake Award2021 Best Supporter賞に輝く。オンラインで集合知を作り出したストーリーが高く評価され、DMM SALON FES2021ではグランプリを受賞。
英語との出会いは4歳のとき。以来スクールに通い続けるもコンプレックスが抜けず、中学校1年生の時点では人前で堂々と英語が話せなかった。そんな中『ハリー・ポッター』を転機に、英語を味方につけ全日本中学校英語弁論大会で県代表になるまでに。字幕なしで映画を観ようと本格的に勉強を始め、15歳のときに単身でイギリスへ3週間の短期留学。帰国後は早稲田大学教育学部英語英文学科に進学し、英語劇や英語スピーチの面白さに夢中となる。大学卒業後は大手スクールで働き、0~90歳までを対象に約5年間、学習コンサルタントを務めた。
現在は英語教材プロデューサーとして教材の開発やディレクションを行う傍ら、自らもコンテンツメーカーとして動画を作り続けている。中でも解説には定評があり、初心者から上級者まで「毎回必ず発見があり、ついマネしたくなる」と話題に。
幼い頃から物語や表現が大好きだったこともあり、映画や洋楽、ゲームなどエンタメと英語レッスンの掛け合わせも得意技。学習者の内側にある「好き」や「絶対」を英語と紐付けることで、一人ひとりに合った学習体験をプロデュース。納得感があり、実践して手応えがある。心と身体が動く。楽しいから続くし、どんどん伸びる。もっと人生が豊かになる、そんな英語体験をお届けしている。
2021年には出産を経験。妊娠6ヶ月でクラウドファンディングを立ち上げ、約1ヶ月で総額1,944,150円の支援を獲得。その翌月に制作〜出版まで成し遂げた。現在は母として、親子で取り組む英語体験の可能性を探求中。